JSAMC日本小動物医療センター

検査科

ホーム > 診療科目 > 検査科 > 臨床検査部 > 検査機器紹介

CBC

プロサイト
アイデックスラボラトリーズ株式会社の全自動血球計数器。「ProCyte DX」が正式な名称。EDTA加全血を使用。レーザーフローサイトメトリーとラミナーフロー抵抗法により迅速な白血球5分類が可能。ベットラボステーションで測定結果をデータ管理。
測定項目: WBC、RBC、HGB、HCT、MCV、MCH MCHC、PLT、RITIC(網赤血球数)、NEU、LYM、MONO、EOS、BASO
プロサイト
プロサイト

血液化学

ドライケム
富士フィルムメディカル株式会社の血液化学測定器。「富士ドライケム7000V」が正式な名称。
血液化学16項目及び電解質3項目が測定可能。血清、血漿を使用。
測定項目: TP、Alb、ALT/GPT、AST/GOT、ALP、GGT、T.Bil、TG、Chol、Glu、BUN、Cre、P、CPK、Ca、NH3、v-Lip、Na、K、Cl
ドライケム
ドライケム

血液ガス

ガスタット
株式会社テクノメディカのpH/血液ガス分析装置。「GASTAT-1830aqc」が正式な名称。電解質3項目を含む10項目が測定可能。ヘパリン加血液を使用。
測定項目: pH、PCO2、PO2、Na、K、Cl、Ca2+、Glu、Lac、Hct
ガスタット
ガスタット

血液凝固

コアグ2V
株式会社エイアンドティーの血液凝固分析装置。
「DRIHEMATOsystem COAG2V」が正式な名称。血液凝固3項目が測定可能。クエン酸加血漿を使用。
測定項目: PT、APTT、Fib
コアグ2V
コアグ2V
CA-550
シスメックス株式会社の血液凝固分析装置。
「全自動血液凝固測定装置CA-550」が正式な名称。
血液凝固5項目が測定可能。クエン酸加血漿を使用。
測定項目: PT、APTT、Fib、FDP、ATV、Dダイマー
CA550
CA-550

内分泌系

スナップショット
アイデックスラボラトリーズ株式会社の内分泌検査機器。
「スナップショットDx」が正式な名称。
測定項目: T4、コルチゾール(犬のみ)
スナップショット
スナップショット DX

免疫学検査

犬CRP
株式会社アローズの急性相蛋白濃度測定装置。
「Laser CRP-2」が正式な名称。
炎症性疾患のスクリーニング、モニタリング検査として広く用いられます。
測定項目: CRP(犬のみ)
Laser CRP2
Laser CRP-2

遠心器

ヘマトクリット管及びスピッツ管用遠心器
KUBOTAの遠心器で「KUBOTA3220」が正式な名称。
ヘマトクリット管および尿検査、一般的な貯留液検査に使用。
KUBOTA3220
KUBOTA3220
血清、血漿分利用遠心器
株式会社トミー精工の小型微量遠心器。
「PMC-060」が正式な名称。
血清や血漿分離および血球洗浄などに使用。
PMC060
PMC-060
集細胞遠心装置
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社の遠心器。
「サイトスピン4」が正式な名称。
脳脊髄液検査や特殊な貯留液検査に使用。
サイトスピン4
サイトスピン4
冷却遠心分離機
KUBOTAの遠心機で「KUBOTA5930」が正式な名称。
輸血用の血液を保存するために必要な遠心を行ったり、冷却が必要な検体を遠心するために使用。
冷却遠心機
冷却遠心機

ページトップへ